『電気のことなら』-電力需給見通し2019年夏の電力は?-

経済産業省は、4月26日に『2019年度夏季の電力需給見通し』を発表しました。

発表によると、今年の夏季(7月・8月・9月)の電力需要は、数値目標付きの節電要請などは実施されないという事です。

エリア間での供給移動や連携、計画外の停電率を考慮しても、10年に1回程度の厳気候(猛暑及び厳寒)に対して、安定供給のために最低限必要とされる3%の予備率は確保できる見通しとなったためです。

その上で、省エネなど無理のない範囲での節電協力の呼びかけや、電力脱落等の想定外の事態に備え、必要に応じて『需給ひっ迫警報』を発出できるようにするなど、平時からの備えは、引き続き行うとしています。

2018年度冬季の電力需給実施実績によると、北海道エリアのみ『数値目標なしの節電要請』が実施されたものの、予備率3%を下回ることはありませんでした。

2019年2月8日には記録的な低気温により、北海道全域で暖房需要等による電力需要が高まりましたが、安定供給への支障は発生しませんでした。

いずれにしても、電気の供給は安定して行われており、不慮の事態も想定した予備率の確保に取り組んでいる為、安心して私たちは生活が送れるという事です。

それでも各自の無理のない省エネ活動は、地球の温暖化防止や、エコロジーの観点からも必要です。コスト削減にもつながる省エネを心がけていきましょう。

【参考資料】

2018年度冬季の電力需給実績の振り返り及び2019年度夏季の電力需給見通し・対策についてより引用

電気全般、配管工事、LED照明のご相談、ご用命は、西森電気へお問い合わせください。

『電気のことなら』-【省エネ補助金】公募締切迫る!-

『平成31年度 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金』

公募の締め切りが迫っています。詳しくはこちらをご覧ください。

公募期間:平成31年5月20日(月曜日)~6月28日(金曜日)※17:00必着

詳細はこちらのパンフレットをダウンロードください。

自社の事業が対象となるかも含めて、不明点があれば西森電気へご相談ください。

※ギリギリになると申請が間に合わないケースもありますので、ご相談はお急ぎください。

省エネルギー、省電力共に、補助金申請のコンサルティングをおススメする会社もありますが、概要をよく読んで進めていけば十分自社で取り組める内容です。

富山県高岡市で、電気工事全般、配管工事、LED照明のご用命は、西森電気へお問い合わせください。

『電気のことなら』-今日からスタート!『省エネ補助金申請』-

中小企業が助成金を取るには、『書類が多い・手続きが煩雑で難しい・決定後の書類が多くて面倒・出しても通らないから出さない・コンサルティングを入れるには事業費が小さくて費用対効果が得られない』などの声が多く聞かれます。

そんな中でも、割りと簡単な申請で取れる可能性がある助成金があります。

今や中小企業でも助成金を取るのが当たり前の時代になってきています。税金を払っているだけでなく、その分の恩恵をちゃんと受けましょう。

そこで、今回は簡単な助成金に絞って、ご紹介します。

平成31年度「電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金」

の公募が開始されました。

国や都道府県や市町村などの省エネルギーに関する補助金事業の中でも、全国の法人が対象となっている最も代表的な国の事業です。国内で事業を営む法人と個人事業主の、省エネルギー、省電力投資を支援します。

以前4月にもお知らせしましたが、補助金申請の公募が開始されましたので、改めてお知らせします。

【公募期間】

2019年5月20日(月)~6月28日(金) ※6月28日(金)17:00必着

※申請書類は、配送状況が確認できる手段で郵送してください。(直接、持参は不可。)

※交付決定は、8月末頃を予定しています。

【事業概要】※資源エネルギー庁ウェブサイトより引用

電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金(以下「省電力補助金」という。)

(1)補助対象事業

① 工場・事業場単位での省電力設備導入事業

エネルギー管理を一体で行っている工場等において実施する次に掲げる事業(投資回収年数が5年以上の事業に限る。)

(a)省電力設備導入事業

省電力設備への更新、改修等、EMSの新設により、電力使用量を10%以上削減する事業

(b)エネマネ活用事業

(a)の事業に加えて、SIIに登録されたエネマネ事業者と「エネルギー管理支援サービス」を契約し、SIIに登録されたEMSを用いて、より効果的に省電力化を図り、EMSの制御効果と省電力診断等による運用改善効果により、電力使用量を2%以上削減する事業

② 設備単位での省電力設備導入事業

次に掲げる設備区分に該当し、SIIが定める基準値を満たす省電力性能を有する設備に更新することにより、電力使用量を10%以上削減する事業

(ア)高効率照明

(イ)高効率空調

(ウ)産業ヒートポンプ

(エ)業務用給湯器

(オ)高性能ボイラ

(カ)低炭素工業炉

(キ)変圧器

(ク)冷凍冷蔵設備

(ケ)産業用モータ

※補助対象経費、補助率等について、

詳細は、 こちらのパンフレットをご確認ください。

【公募要領・交付規程等】

詳細は、一般社団法人  環境共創イニシアチブのHPよりダウンロード ください。

【申請様式と申請の手引き】

詳細は、一般社団法人 環境共創イニシアチブのHPよりダウンロードください。

自社の事業が対象となるかも含めて、不明点があれば西森電気へご相談ください。

省エネルギー、省電力共に、補助金申請のコンサルティングをおススメする会社もありますが、概要をよく読んで進めていけば十分自社で取り組める内容です。

電気全般、配管工事、LED照明のご用命は、西森電気へお問い合わせください。

『お知らせ』-ホームページをリニューアルしました。-

西森電気株式会社のホームページをリニューアルしました。

それに伴い、ホームページのURL、及びメールアドレスが以下の通り変更となります。

【ホームページURL】https://nishimori-denki.co.jp

【メールアドレス】info@nishimori-denki.co.jp

以前のURL、メールアドレスでも確認はできますが、順次切り替えて参りますので、今後は新たなアドレスにてご登録下さいますようお願い申し上げます。

お手数をおかけしますが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

【水銀対策はお済みですか?省エネ補助金を活用できる今!!】

〜今更ですが、LED照明のメリット7つはコレ〜

2013年に『水銀に関する水俣条約』という国際条約が締結されました。
2020年以降の発効により、水銀製品の製造、輸出入が制限されます。

水銀灯や、水銀を使った製品(電池、蛍光灯、水銀体温計、スイッチなど)は、順次その役目を終え、新たな製品へと交換されていきます。

近年、新しい設備やリニューアルではLED照明に切り替わっています。
それでも、古い建物、工場や倉庫などは、今でも以前からの水銀灯を使用している場合があります。

今すぐに使用自体が禁止されるわけではありませんが、
後になればなるほど、水銀処理の費用が大きくなってしまいます。

そこで、もしこの水銀製品をまだご利用の事業者がみえましたら、
今年平成31年改め、5月1日以降の令和元年、
『省エネルギー投資促進に向けた支援補助金』を活用して、
この時期に交換するようにオススメしております。
※補助金の公募には期限(5月〜6月下旬)があります。

ご利用の製品が、該当するかどうかは、ご相談いただければ確認に伺います。
空調設備、照明設備、給湯設備が補助金の対象になります。

西森電気では、LED照明への交換に、
『平成28年度省エネ大賞』を受賞した製品も使用しております。
LED照明に交換することで得られるメリットはたくさんあります。

水銀灯と比較した場合、一般的には以下のように言われております。

<LED照明7つのメリット>
1.【消費電力:75%の削減】
2.【光源寿命:5倍以上】
3.【見え方:自然光に近い】
4.【低温特性:-20℃〜】
5.【誘虫指数:比較的少ない】
6.【瞬時始動:すぐつきます】
7.【水銀含有:なし】

使用状況などによりますがこれだけのメリットがあります。
LED照明は低価格で安全に利用できます。

西森電気では、高岡市はもちろん富山県内であれば、全域で施工可能です。
今回の補助金は一つのきっかけですが、ぜひ活用して環境エコ企業を目指しましょう。

皆さんに良いお知らせをお届けできればと思っています。

『電気工事施工事例』-富山県で、大型LED照明取りつけます。-

もう7年も経ったんだなぁと感慨深く思います。

近江さんから声をかけてもらって、環境を考えた時にやっぱりLEDやねと、弊社代理店商品をご購入いただきました。(礼)

店の横を通るたびに、工事をさせていただいた事に感謝!


尊敬する㈱フォー・シーズン・ズ 近江社長のお店「8番ラーメン赤祖父店」に本日、大型LED照明を取付させて頂きました。(*´∀`*) 

【明るい!虫が寄りにくい!節電が出来る!値段がお手頃!】言うことなしです。

みなさん、見てきてくださいね♪ 

勿論ラーメンも!詳細