-ゴールデンウィークの営業案内-
西森電気の2020年ゴールデンウィークはカレンダー通りとなります。
【ゴールデンウィークの休業日】
2020年4月29日(水曜日)
2020年5月2日(土曜日)~ 5月 6日(水曜日)まで
5月7日(木曜日)より通常営業となります。
よろしくお願い申し上げます。
西森電気の2020年ゴールデンウィークはカレンダー通りとなります。
【ゴールデンウィークの休業日】
2020年4月29日(水曜日)
2020年5月2日(土曜日)~ 5月 6日(水曜日)まで
5月7日(木曜日)より通常営業となります。
よろしくお願い申し上げます。
現在、新型コロナウィルスが世界で猛威を振るっており、日本におきましても感染者の感染拡大により、緊急事態宣言が出される事態となっております。
大手企業様、病院様などからの依頼があり、急遽準備することになりました。
報道等を見ておりますと、ある程度長期化しそうな様相です。感染拡大防止など、社員様・お客様の命を守る一助となる、お客様のお役に立てる商材かと思います。
必要とされる企業様もあると思いますので、広く周知させていただく事に致しました。
システムは大きく2種類あります。どちらも簡単に設置するだけで、すぐに活用することができます。
デモなどの対応もできますので、必要な場合はお気軽にご連絡ください。
【体温検知機能】
【顔認識機能】
【アラーム機能】
【導入例】
最適エリア:オフィス、工場&倉庫、商業施設、学校、学習塾、介護&病院施設、公共施設など
【体表温測定&アラーム】
【Dual Vision Intelligence】
【Fast Deployment】
【High Stability】
【導入例】
最適エリア:学校、企業、工場・倉庫、コミュニティーなど
※価格は商品価格となりますので、設定調整費は別途頂戴しております。
昨日の建設業界の新聞にて、令和2年3月末時点で、『社会保険加入促進宣言企業』が富山県で100社を突破したという記事が掲載されていました。
同時に、富山県HPにて北陸3県の宣言企業のリストが公表されていますので、転載いたします。
勿論、西森電気におきましても随分以前より取組み、整備しておりますので掲載済みです。
この取り組みは、『富山県建設業社会保険加入推進地域会議』が進めています。
※以下のWebサイトより一部引用しております。
建設業での就職を希望する若者が減少傾向となり、少子高齢化に伴い、建設業界の人材不足は顕著です。
建設産業の担い手の確保に向けた環境整備の一環としての技能労働者の処遇向上、そして、公平な競争環境の整備を目的に、平成24年度以来、建設業界と行政とが一体となって社会保険加入対策に取り組んできました。加入率の上昇という形で、その効果も着実に現れています。この取組を定着させ、さらに加入促進を徹底するため、より地域に根ざした形で取組への理解を広げ、機運の醸成を図っていく地域レベルでの取組を行うこととしています。
日本は業種、業態によって、加入する制度が多すぎる気がします。例えば今回の新型コロナウィルスにしても、マイナンバー制度が確立していれば、給付金の配布ももっと早いでしょうし、国民みんなが公平にサービスを受けられます。社会保険に加入することで、将来に渡って安心なサービスが受けられます。
ちなみに、社会保険に加入していない建設業者はどのようなデメリットがあるかを説明します。
【未加入の場合】
◎行政から指導を受けます。国や都道府県から建設業の許可・更新時、また経営事項審査(経審)の時、そして事業所への立入検査時などに加入指導を受けてしまう。
◎元請から加入指導が行われる。協力会社の審査時や下請契約時などにおいて加入状況を確認され、加入指導を受けてしまう。
【それでも社会保険に未加入しない建設事業者はどうなるか?】
◎社会保険部局に通報され、強制加入措置を受けたり、状況によっては建設業担当部局から監督処分を受けることがあります。
◎遅くとも平成29年度以降は、未加入企業は下請けに選定すべきでないとされています。(令和2年の現在、許可業者は100%加入されているはずです。)
◎労働者についても、遅くとも平成29年度以降は、適切な保険への加入が確認できない場合、現場入場を認めるべきでないとされています。(退職金制度加入も絶対条件です。)
最低限の福利厚生を確保することで、安心して長く働ける魅力ある職場環境に繋がります。これはあくまでもスタートラインです。加入していて当たり前ということです。併せて、働き方改革への対応も求められます。
建設業界での就職を希望されている方にとっては、企業を選択する判断材料の一つとも言えますね。
最後になりますが、西森電気では一緒に働く仲間を募集しております。
【中途採用】【2021年新卒採用】詳しくはコチラまで⇒